先月の会津若松駅での「キハ40」撮影で痛感したのが高感度手持ち撮影によるデジカメの画質です。ノイズの多さとカラーバランスの乱れがどうしても気になり明るいレンズを求めてあちこち彷徨っておりました。
そんなある日「価格ドットコム」でユーザーさんが撮影したある写真に目がとまりました。
それを撮影したカメラがこのパナソニック「
LUMIX LX3」でした。
ISO400で撮影された境内の仏像の質感の高さに思わずため息・・・
もう後先考えずネットで検索検索また検索しました。んがっ!!私のほしいブラックの在庫がどこにもありません・・・どうやらパナソニックでも多数のバックオーダーを抱えているらしくメーカー通販でも納期未定・・・
当分手に入らないなぁと半ばあきらめかけた時仙台のヨドバシカメラに少量の在庫があるとの情報が!早速問い合わせ残り1台を無事ゲット!!

フルマニュアル操作可能、RAW撮影可能、それと何といっても広角24ミリで
F2という超明るいレンズ性能!!!まだ本格的に撮影してはおりませんが、ためし撮りの結果はかなりの満足度です。お見せできる画像がまだ準備できておりません。近日公開いたします。
同時購入したのが本革製速写ケースです。

結局デジタル一眼の初級レンズキット並みのお値段と相成りましたがそれをむしろ安く感じさせる魅力がこのカメラには
あると思います!!